最近、韓国ドラマやテレビで見かけることが多くなった漢江(ハンガン)ラーメン。
韓国では大人気となっており、日本でもSNSを中心に話題となっています。
実際どんなものなのか気になっている人も多いはず!
そこで漢江ラーメンのあれこれやどこで食べられるのかなど気になる情報をまとめてみました。
漢江ラーメンとは?
「漢江ラーメン」はとんこつラーメンのようなラーメンの種類ではありません!
漢江沿いの公園で景色や自然を楽しみながら、自分の好きなインスタント麺を食べることを総称して「漢江ラーメン」と呼ぶそうですね!
自分の好きなラーメンを選んで食べれるので自由度が高くてうれしいですね。
そんな「漢江ラーメン」ですが、どこで食べられるのでしょうか?
漢江ラーメンどこで食べられる?

漢江とは、韓国ソウルの近くを流れている河川です。
その長さは、全長494kmで韓国で2番目の長さを誇っています!
また、流域面積は韓国で1番でソウルを象徴する河川として観光スポットにもなっています!
漢江ラーメンはその河川沿いでインスタント麺を作ることで食べられるそうです!
ほとんどの人が漢江沿いの公園で漢江ラーメンを楽しんでいるようです。
漢江沿いには12個の公園がありますが、その中でもおすすめの公園をご紹介します!
①盤浦漢江公園(パンポハンガン公園)
詳細情報 | |
---|---|
名前 | 盤浦漢江公園(パンポハンガン公園) |
住所 | ソウル特別市ソチョ区シンバンポロ11ギル40 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ・地下鉄3号線高速ターミナル駅の8-1番出口 徒歩15分 ・地下鉄9号線新盤浦駅の 2番出口 徒歩20分 |
盤浦漢江公園では夜の噴水ショーを見ることが出来ます!
橋から出る噴水をライトアップしており、ソウルの夜景スポットの一つになっています。
夜の噴水ショーを見ながら食べる漢江ラーメンは最高ですね!
②汝矣島漢江公園(ヨイドハンガン公園)
詳細情報 | |
---|---|
名前 | 汝矣島漢江公園(ヨイドハンガン公園) |
住所 | ソウル特別市ヨンドゥンポ区ヨイドンロ330 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ヨイナル駅の2,3番出口から徒歩5分 |
汝矣島漢江公園は韓国の政治、金融の中心地である汝矣島にあり、アクセスも良いことから多くの市民や観光客でにぎわっています。
桜祭りや花火大会、マラソン大会など多くのイベントが開催されており、シーズンごとに異なった楽しみ方ができるのも特徴の一つです。
都心すぐにある自然豊かな公園となっているので、日中にゆっくりしたいときにオススメの場所です!
③二村漢江公園(イチョンハンガン公園)
詳細情報 | |
---|---|
名前 | 二村漢江公園(イチョンハンガン公園) |
住所 | ソウル特別市ヨンサン区イチョンロ72ギル62 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | 地下鉄4号線イチョン駅の4番出口から徒歩18分 |
二村漢江公園は盤浦や汝矣島とは対岸に位置しており、ソウル市内に近いです。
自然豊かな公園で広々としているため、散歩やジョギングをするのにうってつけです。
都心の喧騒からやや離れているので、ゆっくりしたい人にはオススメのスポットです。
④トゥクソム漢江公園
詳細情報 | |
---|---|
名前 | トゥクソム漢江公園 |
住所 | ソウル特別市 広津区 紫陽洞 704-1 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | 地下鉄7号線チャヤン駅の2,3番出口からすぐ |
トゥクソム漢江公園は最寄り駅をでてすぐという便利な場所に位置しています。
漢江を見渡せる展望台や漢江遊覧船の発着場もあり、一日中楽しめるスポットになっています!
⑤その他の漢江公園
漢江沿いにはほかにも様々な公園があります。
基本的にはどれもアクセスはいいので、気軽に足を運んでみてもいいかもしれません。
自分でお気に入りの公園を見つけてみるのもいいですね!
気に入った場所で食べる「漢江ラーメン」は格別だと思います!
漢江ラーメンはどうやって作る?
漢江ラーメンを作るのに必要なのが「自動ラーメン調理器」です。
購入したインスタントラーメンを専用の器に入れ、自動ラーメン調理器にセットするだけで「漢江ラーメン」が出来上がります。
自動ラーメン調理器は、基本的にコンビニなどに設置されています。
コンビニで好きなインスタントラーメンを購入して、専用の器をもらい自分で調理する方式みたいです。
皆さんも好きなトッピングもを一緒に購入して、オリジナルの漢江ラーメンを作ってみてください!
日本でも食べられる?
残念ながら日本で食べることは出来ません。
前述している通り、漢江ラーメンは漢江沿いで食べるラーメンのことです。
韓国の漢江でしか味わえないラーメンなので、韓国旅行の際にはぜひ試してみたいですね!
ただ、韓国食品館有楽町店では自動ラーメン調理器で作ったインスタントラーメンが食べられるみたいです!
本場の漢江と景色は違えど、日本で同じ体験ができるところもあるみたいですね!
まとめ
今回は韓国で大人気の「漢江ラーメン」についてまとめてみました!
韓国旅行の際に、ソウルを流れる漢江沿いで食べるラーメン「漢江ラーメン」を試してみてはいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。